NLP

僕が朝起きてやること

 

最近、朝目覚めて布団の中で、やっていることがあります。

 

皆さんは、朝目覚めた瞬間、何を考えていますか?

 

以前の僕は、こうでした。

「ふぁ〜あ、朝か〜。眠いな〜。」
「今日は何曜日だっけ?」
「そうだ、今日は○曜日、今日の予定は○○だったな〜。」
「○をやって、△をやって、×もやらなきゃ。」

皆さんは、どうですか〜?

同じような方もいるのでは?

最近の僕の朝はこうです。

「ふぁ〜あ、朝か〜。」
「今晩、布団に入るとき、どんな気分・感覚でいたいかな〜?」
「今日は、○○っていう感覚で眠りにつきたいな〜」
「よし、起きるか〜」

どうですか?

朝目覚めた瞬間、その日のスケジュール、つまり、やることをリマインドする方は多いと思います。
でも、その行き先は(目的は)どこか?
それは、やることでは、ありません。

「でも、やることやらなきゃ」

 

そりゃそうです。

 

でも、やることは手段です。それは目的でない。

以前、幸せについてのブログでも書きましたが、幸せは、「得たものややったこと」ではないんです。

幸せとは、その人の感覚です。

たとえ、大金を得ようが、名声を得ようが、その感覚が無ければ不幸です。
そして、お金や名声がなくても、その感覚が得られれば、幸せです。
つまり、幸せは、得るもので無く、自分で創るもの。(すでに備わっているもの)
話は、少し変わって、日々の生活の中で、イライラしたり、むかっとしたり、悲しくなったりすることって、結構ありますよね。
そんな時、以前だったら、
「この困った状況を何とかしないと」
という発想でした。
でも余計イライラしたり。

最近はこうです。
「イライラしてるな〜」
一呼吸おいて
「もっと、気分良くなりたいな〜」
以上。

僕らの脳は、特性として、「空白を埋める」というものがあります。
ブレインストーミングなどで、使われるマインドマップなどは、この特性を利用しています。
空白の枝を伸ばすと、脳はそこを埋めるために、アイデアを出す。

同じように、目標地点をしっかり決めれば、脳は、無意識も使って、そこに辿り着くように物事をすすめてくれるのです。

 

だから、今日の寝る前に〇〇という気分でいたいと思えば、1日の行動はすべて、そこに向かって動いていきます。

 

皆さんは、今日、寝る前、どんな気分でいたいですか?

「我々は進化したのか?〜どんな未来なら幸せですか?〜」前のページ

マンダラ・オブ・ビーイング ™ 〜今ここを生きる〜次のページ

関連記事

  1. NLP

    楽になるわけじゃない?〜波に乗ることを楽しむ〜

    自己内省を高めたり、自己の在り方に触れたりする講座に接していると、よく…

  2. NLP

    手に何も持たない千手観音〜あなたの手はふさがってませんか?〜

    僕は、自身の日々の中で、モデリングというものを良くやります。これは…

  3. NLP

    隣に座るということ

    先週、ある看護学校の研修講師として行ってきました。1年に3回ほ…

  4. NLP

    反応の先にあるもの〜イラッとするのは悪い事?〜

    我々は日常の中で、1日何十回何百回と反応しています(物事にかっ…

  5. NLP

    あなたの愛犬が他の犬に噛みついたら

    僕の周りには愛犬家の方が多く、毎日愛犬との散歩を楽しまれているようです…

  6. NLP

    ちゃんとやらないということ〜学びを促進するために〜

    皆さん、今なにか学んでいますか?その学習は…

  1. ワークショップ・講座

    補助輪なしで自転車乗れますか?
  2. レジリエンス

    あなたの地図で最も重要なこと
  3. その他

    あなたは、いつそれをはじめますか?
  4. ダイアログ

    医療マルチステークホルダー・ダイアログ(医療MSD)は新たな航海に出ます
  5. レジリエンス

    2018年の夏、あなたは、どんな顔をしてますか?
PAGE TOP