ワークショップ・講座

「世界が私する」ということ

「社会に貢献したい」「せっかく生まれてきたのだから、何かをこの世界に残したい」
そんな想いは、生きていると誰もが持つものです。
その時、あなたと世界の関係はどう捉えていますか?
世界をあなたという主体に対する客体として捉えていませんか?
それは、あなたと世界を分けて考えていませんか?

そうすると、あなたが世界に貢献しようとすればするほど、皮肉な事に分断をつくりだしてることになります。

それでは、どうすればいいのか?

それは、視座を変えることです。
「あなたが世界に何かする」のではなく「世界があなたする」ということ。

??????

「世界があなたする」とは?
それは、あなたという人生の意味でもあります。

ある本の一節で気に入っている一節があります。
冥想について触れているもので
「あなたが、冥想しているのでなく、あなたという存在を通して宇宙を冥想させているのだ」
そう、あなたの目の前にあるすべてのもの、それは世界の表れです。
世界が桜しているし、世界が海している。


そのためには、世界とつながる必要がある。
この講座では、そのつながりを三宝に求めました。

この講座を通して、「世界が私する」という感覚を実感していくことになるでしょう。
今、???でも大丈夫です。
むしろ、その??があなたを導いてくれます。

是非、この探究の旅にご一緒ください。

「Master of Life養成講座」説明動画 はこちら

「Master of Life養成講座」申し込みページはこちら

ゴールよりプロセスを楽しみませんか?前のページ

未来のための今ではなく、今のために未来(意図)とつながる次のページ

関連記事

  1. NLP

    なぜレジリエンスなのか?〜レジリエンス・マスター調整講座開講!〜

    「自分の人生を自分の魂の目的に沿って、自分のおもむくまま、思い切り生き…

  2. NLP

    あなたは、誰の魔法使いになりますか?

    先日のワークショップの昼休みのことです。あ…

  3. ダイアログ

    「なぜ、対談なのか?」〜間を観察するという行為〜

    普段、あまりTVを視ないのですが、今朝TVをつけると以前から気に入って…

  4. ワークショップ・講座

    含めて超える〜ポスト・コロナに向けてあなたはどの道を歩みますか?〜

    新型コロナウィルスの一連の騒動。様々な情報や意見が交錯し、世界中…

  5. ワークショップ・講座

    ゴールよりプロセスを楽しみませんか?

    京都へ来ています。観光と行きたい所ですが、学会です。その隙間をみて午…

  1. NLP

    楽になるわけじゃない?〜波に乗ることを楽しむ〜
  2. スピリチュアル

    玉ねぎと蓮〜苦行の螺旋を降りませんか?〜
  3. NLP

    あなたは、誰ですか?誰かと較べてませんか?〜ウルトラマンに学ぶ〜
  4. ダイアログ

    愛に包まれた命の対談〜Whole Elepahnt Bar開催報告〜
  5. その他

    見るのではなく、感じる
PAGE TOP