ダイアログ

  1. マルチステークホルダー・ダイアログという魅力

    1年前の今日は、清里の清泉寮にいました。マルチステークホルダー・ダイアログを開催するためです。毎年、この季節は清里にいるのですが、今年は…

  2. 丁寧に伝えるということ

    学会発表で金沢に来ています。やはり、何回やっても発表前は緊張します。でも、最近は、緊張よりもワクワク感の方が強い自分に気づいたりします。…

  3. Why?ではなく、What?それはなぜ?

    先日、とあるワークショップに参加した時の一コマ。2人一組でインタビューするのですが、そのときのルールが聴き手はいわゆる5W1Hで質問をしていく。ただ…

  4. 問題解決志向という囚われ

    あなたの大切な友人が何かの問題で困っていたらどうしますか?それは、助けたいですよね?そう思います。では、どうやって?…

  5. 医療マルチステークホルダー・ダイアログ(医療MSD)は新たな航海に出ます

    3年前から、「医療の風通しを良くしたい」という想いから始めた医療マルチステークホルダー・ダイアログ。それまでにあった医療の対話の場は…

  6. パンダのしっぽは何色ですか?

    突然ですが、「パンダのしっぽの色は何色ですか?」黒?しろ?正解は…しろです。でも、これって、間違いやすいですよね。僕も、…

  7. なぜ、世の中は変わらないのか?

    今週末、マルチステークホルダー・ダイアログという対話の場を開催します。今回は、医療・原発・教育・経済・組織と様々なテーマについて対話…

  8. 日常使えるフィードバック技法〜こんな叱り方してませんか?〜

    ちまたでは、ふり返り・フィードバック技法なるものが、あふれています。ということは、難しいという事なんでしょう。…

  9. 人が出逢い話す〜ありえないつながり〜

    皆さんには、偶然では、片付けられない何か運命のような出逢いってありませんか?今日は、そんな話を。今回、7…

  10. そのパターン気づいてますか?〜その深層にこそお宝あり〜

    先日、オープンダイアログの一手法であるリフレクティブ・アプローチの勉強・体験会を開催しました。 その模様は、後日アップしますが、 今…

  1. NLP

    あなたは、誰の魔法使いになりますか?
  2. ダイアログ

    「熱い想い」と「熱く語る」は別?
  3. ダイアログ

    僕の見る憧憬〜出現する未来〜
  4. NLP

    人生を引き寄せる法則〜あなたの人生、意図的に生きてみませんか?〜
  5. レジリエンス

    真のマスターとは?
PAGE TOP