レジリエンス

あなたは、すぐにスタートが切れますか?

皆さんの中で、瞑想をされている方はいるでしょうか?

最近、僕の周りでも多くの方が瞑想に取り組まれています。

僕自身も、朝晩と隙間時間を使って瞑想を行っています。

慣れてくると、食後の歯磨きのようなもので、1日の生活には欠かせないものになっています。

瞑想をしていると、よく聴かれる質問があります。

「瞑想しているのか、寝ているのか解らなくなるんですけど。」

かくいう僕も、同じ質問を師匠にしていました。

ここで、瞑想の目的について。

瞑想の手法も様々であるように、目的も様々だと思うのですが、

10月より開講した「レジリエンス・マスター養成講座」でも、この瞑想の意識状態について触れています。

瞑想やセンタリングの1つの目的は、顕在意識と根元意識をつなげ、よりクリエイティブな状態にすること。

とくに、この混沌とした複雑な現代では、つねにクリエイティブな意識レベルを保つことはとても重要です。

 

それは、どんな状態なのか?……

 

昨年、リチャード・モス医師の「マンダラ・オブ・ビーイング」というセミナーを受講したときの彼の表現が解りやすかった。

それは、100mのランナーがスタート地点に着いて、
「位置について〜」とコールされ、
スタートを待っている状態と例えていました。

 

どういうことか?

 

この時、もし、身体によけいな緊張や力がかかっていると、スタートダッシュは出来ません。
すぐにスタートを切るには、リラックスした身体状態が必要です。

と同時に、感覚は、スタートのピストルの音にすぐに反応出来るように研ぎ澄まされていなければならない。

身体はリラックスしながらも感覚は研ぎ澄まされている。

この2つが両立している状態こそ、理想の状態だと。

 

レジリエンス・マスター養成講座でも、目指すのはまさにこの状態。

顕在意識と根元意識、右脳と左脳のハイブリッドで今までの創造性を遥かに超えて生きていく。

 

ワクワクしませんか?

 

さあ、スタートのピストルが鳴ります。
すぐにスタート切れますか?

パーン!

2018年2/3(土)〜2/4(日)第3期「レジリエンスマスター養成講座ベーシック」

第3期はこちらを

大いなる3つの力を手に取り、自身の「英雄の旅」へ旅立ちましょう!

今年のレジリエンスマスター養成講座予定は

あなた以外がすべてあなた前のページ

2018年の夏、あなたは、どんな顔をしてますか?次のページ

関連記事

  1. ワークショップ・講座

    明けましておめでとうございます。今年、一緒に旅に出ましょう。

    明けましておめでとうございます。皆さん、どんな新年を迎えていますか…

  2. レジリエンス

    進化するシステム〜声を聴いていますか?〜

    現在、国立科学博物館で「特別展人体〜神秘への挑戦〜」が開催されています…

  3. ワークショップ・講座

    含めて超える〜ポスト・コロナに向けてあなたはどの道を歩みますか?〜

    新型コロナウィルスの一連の騒動。様々な情報や意見が交錯し、世界中…

  4. ワークショップ・講座

    哲学なのか?スキルなのか?〜あなたが学びたいのはどっち?〜

    最近「本を読む本」という本を読みました。この本は、読書の段階を4段…

  5. ワークショップ・講座

    「それは、心底やりたいことですか?」

    このところ、自分が皆様にお届けする講座・ワークショップをより皆さんのニ…

  6. NLP

    あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます〜

    今年に入って、たくさんの方にインタビューさせて頂いています。「…

  1. NLP

    あなたがなりたい人は誰ですか?
  2. NLP

    もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜
  3. レジリエンス

    すべては一瞬でつながる〜あなたの今までには意味がある〜
  4. ダイアログ

    人が出逢い話す〜ありえないつながり〜
  5. NLP

    あなたの声は本当の声ですか?
PAGE TOP