レジリエンス

人生の転機は一瞬〜嬉しいご報告を頂きました〜

講座を開催していると、時折、人生の転機に立ち会える喜びに包まれます。
とくに、「レジリエンス・マスター養成講座」では、それぞれの方が人生の転機にあたり受講する場合がほとんどです。

その中で、それぞれの方が自分の可能性を発揮して生きていくことに立ち会える事は、この上ない喜びです。

先日もベーシック講座を受講したある女性から嬉しい報告を受けましたので、ご紹介させて頂きます。
(ご本人より、どなたかのきっかけになればと、快くシェアの承諾を頂きました。)

その方は、共通の知人もなく、このブログを見つけてメッセージを頂きました。

「子育て中の主婦です。こどもたちが成長する大事な時期ですが、自分自身の魂の居場所が分からず、このままでは、家族のためにも、自分のためにも良くないと思い、より良い生き方を教えて下さる先生を探しております。「魂の居場所がない」と検索していたら、ここにたどり着きました。私の人生の旅に、お力添えいただけないでしょうか。」

メールにて、この方にとってどういう形のサポートがいいのか?相談させて頂きながら、
彼女は、2日間のベーシック講座を受講して頂きました。

その一歩は、今から振り返っても彼女にとって覚悟のいることだったろうと思います。
でも、それ以上にこの「生きるのに苦しい現状」をなんとかしたかったんだと思います。

最初、表情の硬かった彼女も、素晴らしい仲間とともに2日目が終わる頃には、とても生き生きとした表情になっていました。

そう、まさに「生き生き」でした。

そして、最近嬉しい報告を頂きました。

「講座に出た翌日、クロアゲハが飛んできたと申し上げました。
(受講の翌日に彼女の家のベランダにクロアゲハが飛んできたとのこと。クロアゲハは変化のメッセージとも言われる生き物なんです)
あれ以来、私の中で、ずっと手に入れられなかった「自分が生きることに許可を出す」ということが、出来るようになりました。
たくさんのワークの流れの中で、構成やワークの順序など、全てが素晴らしかったと思います。
お陰で、私は完全に元気になり、見える世界に彩りが出て来て、他の生物の命の美しさや、尊さまで感じるようになりました。
そして、今は魂の目的を達成したいと毎日を貪欲に楽しく生きるまでになりました。
今後は、自己肯定感を持った子がたくさんいる日本、世の中にしたいと思い、そのための活動をしていきます。
出会えたことで、私の人生に転機がもたらされました。
心より感謝申し上げます。」

この講座を受けた方がお近くの方にまた光を与えていく。これが講座名に「マスター」と名付けた由縁です。
あなたも周り5mの方々を照らすために、人生の旅に一歩踏み出しませんか?
また、嬉しい報告が聞こえそうです。

あなたの報告を待っています。

 

 

「第2期レジリエンス・マスター養成講座」は10月より開講です。

(ベーシック未受講でも安心して受講できます。)

詳細はこちらを

難は好きですか?前のページ

犯人はどこにいますか?(1)次のページ

関連記事

  1. NLP

    手に何も持たない千手観音〜あなたの手はふさがってませんか?〜

    僕は、自身の日々の中で、モデリングというものを良くやります。これは…

  2. ワークショップ・講座

    第1期レジリエンス・マスター養成講座アドバンスコース参加募集!

    「自分の人生を自分の魂の目的に沿って、自分のおもむくまま、思い切り生き…

  3. ワークショップ・講座

    含めて超える〜ポスト・コロナに向けてあなたはどの道を歩みますか?〜

    新型コロナウィルスの一連の騒動。様々な情報や意見が交錯し、世界中…

  4. レジリエンス

    あなたは、すぐにスタートが切れますか?

    皆さんの中で、瞑想をされている方はいるでしょうか?最近、僕の周…

  5. レジリエンス

    あなたの個性、ただの癖ではないですか?

    演出家でフェルデンクライス・メソッドの指導者である安井武さんの言葉です…

  6. NLP

    あなたは、それをいつやりますか?止めてるものはなんですか?

    先日、「ヒーローズジャーニー・カンファレンス」というイベントに参加して…

  1. その他

    今年のクリスマス、あなたの役割を少し手放してみませんか?
  2. ダイアログ

    医療マルチステークホルダー・ダイアログ(医療MSD)は新たな航海に出ます
  3. レジリエンス

    持続可能という名の呪縛
  4. NLP

    あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます…
  5. NLP

    あなたは、どの時を生きてますか?
PAGE TOP