NLP

あなたは、今日、目の前の人の素晴らしい点にいくつ気づきましたか?

4月から、僕自身も2年前に受講した講座のラーニングコーチという形で、参加させて頂いています。

 

その中での一コマ。

 

その講座では、受講生どおし、受講生とラーニングコーチの間で、付箋のやり取りをします。

 

その内容は、他の参加者の行為や態度で、気づいた事・感じた事を感謝としてメッセージを書き、渡すというものです。

当然、その人の「素敵な点・長所」として感じる所を書くことが多いのですが、本人も気づいていない点に感謝されると、新たな発見があり、より一層嬉しいものです。

そのやり取りの説明で、心に響いた事。

他者に対して気づく素晴らしい点は、実は、自分が持っているけど、自分では気づいていない素晴らしい点だったりします。
だから、気づくのです。

一方、他者に対して、イラッときたり反応してしまう点は、実は、自己の中の見ないようにしている部分だったりします。
後者は、以前から、自己の気づきとして、よく扱っています。
そのイラッとした部分から、自己の思い込みや信念を発見したりします。

 

でも、今回、響いたのは次の視点。

 

他者の素晴らしい点に気づく事は、自己の素晴らしい点を発見するのと同意義だと言う事。

そして、これは訓練できるのです。

自己は見えにくいものです。

 

「自分の素晴らしい点は?」と言われても、なかなか見つかりません。

 

だって、自分の素晴らしい点は、得てして、「それは、当然のこと」と思っているから。

だから、気づいていないのです。

 

自分にとって、当たり前の事・行為も他者からみれば、とんでもなく素晴らしい事だったりします。

 

だから、他者の素晴らしい点を見つけるのです。

それが、自己の発見にもつながるから。

あなたは、今日、目の前の人の素晴らしい点をいくつ見つけましたか?

 

組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜前のページ

あなたがなりたい人は誰ですか?次のページ

関連記事

  1. NLP

    反応の先にあるもの〜イラッとするのは悪い事?〜

    我々は日常の中で、1日何十回何百回と反応しています(物事にかっ…

  2. NLP

    予防医学とレジリエンス講座

    先週末、長年温めてきた講座「レジリエンスマスター・…

  3. NLP

    あなたの愛犬が他の犬に噛みついたら

    僕の周りには愛犬家の方が多く、毎日愛犬との散歩を楽しまれているようです…

  4. NLP

    デーモンとの統合〜親から引き継ぐメンタルモデル〜

    先週末、定期開催しているレジリエンス・ジャーニーというワークショップを…

  5. NLP

    あなたの無意識、活用してますか?

    人生は選択の連続です。おそらく、皆さんも今日だけで、何回も選択をし…

  6. NLP

    意図は練るけど手法はあずける

    「意図練り」って言葉聞いたことありますか?「意図あ…

  1. NLP

    メガネをかけかえる〜あなたは、どんな心のメガネをかけてますか?
  2. レジリエンス

    あなたは、自分の人生を生きてますか?〜【来年スタート!新講座 Master of…
  3. NLP

    二元論と全体性のパラドックス|〜そんな自分もいいじゃない?〜
  4. ワークショップ・講座

    あなた自身が世界であるとは?
  5. NLP

    自分を守るためのプログラムでなく、自分より大切なものを創る
PAGE TOP