NLP

メガネをかけかえる〜あなたは、どんな心のメガネをかけてますか?

実は、今すごく楽しみにしていることがあります。

今度、新しいメガネを作りに行くんです。それも成田まで片道2時間近くかけて。

 

「なぜ、それがそんなに楽しみなの?」って

そこのメガネ屋さん、ちょっと(だいぶ?)違うみたいなんです。

 

なにが違うって、この「眼鏡のとよふく」さん

「眼鏡のはなし」という本も出されていて、一部ではすごく有名なメガネ店。

そこでメガネを作った人の感想をネットで調べると…

 

「外の風景を見た途端、涙が溢れてきた」
「感動で、心が震えた。」
「子どもの頃見ていた、キラキラした風景がよみがえった。」…

 

なんか、凄いでしょ。

そこのメガネ屋さんの特徴は、作るときにアセスメントの違いにあるようです。
通常の店の検査は、器械を使った測定た視力検査などで、混んでなければ数分で終わるところ、その店では2時間かけるらしいです。

 

2時間って(驚)…

なんでも、その人の眼球の使い方のくせなど、細かく専門の認定眼鏡士なるひとが検査してくれるらしいんです。
そうすると、無理に矯正した視界でない、自然な視界となるらしいんです。
これって、眼のメガネだけじゃなく、心のメガネでも言えそうです。
例えば、我々が視ることで創り出す情報のうち、純粋に眼球から得ている情報は9%程度に過ぎないと言われています。

それ以外は、今までの経験や思い込みなど、信念が付加されて創り出されている。

 

「ありのまま」なんて見ていないのです。

我々のそれぞれの世界は、それぞれの「心の地図」が作りだしているものに過ぎない…

でもいつの間にかその地図を真実と思い込むようになる…

これが苦悩を生み出していく…

だから、このメガネ屋さんの眼鏡士のように、それぞれのくせ、自分の地図を見る必要があるのです。

 

皆さんの地図はどんな地図ですか?

一緒に地図を探し、それぞれのジャーニーを始めませんか?

6/10(土)~11(日)レジリエンスジャーニーを開催します!

https://www.facebook.com/events/1872201473052761/

自分をちょっと好きになるそんなワークショップです。

新人教育とスポンサーシップ前のページ

そのふり返り、どこをふり返っていますか?次のページ

関連記事

  1. NLP

    僕が朝起きてやること

    最近、朝目覚めて布団の中で、やっていることがありま…

  2. ワークショップ・講座

    「世界が私する」ということ

    「社会に貢献したい」「せっかく生まれてきたのだから、何かをこの世界に…

  3. ワークショップ・講座

    「ニーバーの祈り」って知っていますか?

    皆さん、「ニーバーの祈り」って知っていますか?訳は数種類ある…

  4. NLP

    あなたの愛犬が他の犬に噛みついたら

    僕の周りには愛犬家の方が多く、毎日愛犬との散歩を楽しまれているようです…

  5. NLP

    あなたの存在からすべてが始まる

    普段、我々は、「何かをしなければならない」という「行為」に目を向けがち…

  6. U理論

    U理論と信念対立と音楽と…

    皆さん、音楽は好きですか?僕自…

  1. ワークショップ・講座

    あなたのためでなく、あなたの周りをもっと可能性の光で照らして下さい。それがあなた…
  2. ワークショップ・講座

    あなたの存在は、誰のエネルギー源ですか?
  3. NLP

    あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます…
  4. NLP

    意図は練るけど手法はあずける
  5. NLP

    あなたの無意識、活用してますか?
PAGE TOP