その他

3枚目の名刺を発注しました

先日、3枚目の名刺を発注しました。

現在、僕は2枚の名刺を使っています。

1枚は外科医としての、もう1枚は、仲間と立ち上げている対話の場をつくる社団法人の名刺。

 

そして、3枚目。

 

でも、転職したわけでも、仕事が増えたわけでもありません。

 

なぜ?

肩書きが増えたから…

正確に言うと、その肩書きを表明することにしたから

僕がよくワークショップでも活用させて頂く絵本ヨシタケシンスケさんの「ぼくのニセモノをつくるには」という絵本があります。

 

これは、主人公の男の子が自分のコピーロボットを作るために、自分の特徴を教えていくという物語。

 

そして、自分の肩書きがあまりに多いことに気づく…

 

あなたも、書き切れない肩書き、言い換えればアイデンティティーを持っています。
(ときに、そのアイデンティティーに縛られたりするんだけど、その事については、また後日書きますね)
例えば、仕事では〇〇会社の△△課長とか、

家では夫や妻、お父さん、お母さん、○○家の△男、

町内会では、〇〇係だったり、

行きつけの飲み屋さんでは愚痴を聞く係だったりとか…

 

目に見える肩書きから、そうでないものまで、何千か何万かそれ以上か、それら全部ひっくるめて自分が構成されている。

 

それらが、全部一致する人なんていない。

今回、発注した名刺の肩書きは「自分が何者で何をしていく人なのか?」というもの。
表向きは、コーチングとか講座をやっていくための名刺なのだけど、

名前の上につけた肩書きは「自分が何者で何をなしていくのか?」といういわば決意表明のようなもの。

 

 

〇〇会社△△課長のような肩書きでないので、当然、この名刺をもらった人は、「この肩書きは何?」と疑問に持つでしょう。

 

そして、こう聞きます。

「何をやられている方なんですか?」

 

そこから、話を始められたらいいな〜と。

 

これから、お逢いする方、是非、もらってやって下さい。

そこから話を始めましょう。

あなたの無意識、活用してますか?前のページ

「熱い想い」と「熱く語る」は別?次のページ

関連記事

  1. その他

    あなた以外がすべてあなた

    12月に入り、忘年会など忙しい方も多いかと思います。僕はいつも…

  2. その他

    泣くことを覚えなさい

    今朝、思い出したようにこの本に手が伸びました。…

  3. その他

    あなたは、いつそれをはじめますか?

    気がつくと、もうすっかり年末に。街では、もう、早めの忘年会もちらほ…

  4. その他

    予祝望年会を開催します!

    皆さんは「予祝」という言葉をご存知ですか?これは、日本古来からある…

  5. その他

    大好きな君へ〜その上着は何ですか?〜

    今、札幌へ行くために羽田行きのバスのなかにいます。車窓を眺め、大好…

  6. その他

    未来から今を創る〜ミシュランガイドの素敵なストーリー〜

    「ミシュランガイド2017」が発売されました。と言っても、購入…

  1. NLP

    「あなたにとって、幸せとは何ですか?」
  2. スピリチュアル

    他者を癒やすということ
  3. 教育

    知らず知らずに判断していること~「私」を手放す
  4. NLP

    なぜ、哲学でなく哲学史を学ぶのか?〜人類数千年のパターンを超えるために〜
  5. その他

    犯人はどこにいますか?(1)
PAGE TOP