未分類

意見は、その人の本質ではない〜その鎧いつ脱ぎますか?〜

最近、SNSで見かけた動画です。

 

ビールメーカーのCMですが、僕は、この動画を観て、涙を流しました。

 

なぜかって?

 

この5分足らずの動画には、僕が以前より取り組んできた対立を解明する世界観と一致していたからです。

 

人々は、自分が意見を主張するとき、ついつい、その意見を自分自身と同化してしまいます。

それが、一生懸命取り組んでいる課題なら、なおさら。

 

そして、「自分の意見を否定されること」=「自分自身を否定されること」
と錯覚してしまうのです。

 

だから、必死に自分の意見を守ります。

 

まるで、自分自身を傷つけられないように、鎧を着て武器を持つかの如く、意見を理論武装し、時には、世論や第三者の意見をも持ち出し、強固なものにしていきます。

そう、それが、強固であればあるほど、いつしか揺るぎなく、柔軟性がなくなるのです。

 

そして、「自分の意見=自分自身」と「他者の意見=他者自身」との間に断絶を創っていきます。

それは、とても悲しい世界。

 

それぞれが鎧を脱がず、傷つくのを恐れながら会話をしている。

 

そんな場が嫌で、僕は3年前に医療を取り巻く問題をテーマにしたマルチステークホルダー・ダイアログを始めました。

そして、今回、「病気さえもGIFTと呼べる世界」を創るために一歩踏み出します。
(詳細は、こちら

意見を重ねるほど、断絶を作っていく、そんな世界やめませんか?

あなたは、いつのその鎧を脱ぎますか?

 

あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます〜前のページ

ノミのサーカス次のページ

関連記事

  1. レジリエンス

    2019年来年の年末にあなたは、どんな気分なのでしょう?

    一気に年末の空気感に変わってきましたね。まさに師走、お忙しく走…

  2. レジリエンス

    2019年あなたは、どんなスタートを切りますか?

    いよいよ2018年も残り2週間を切りました。今年、やりきったという…

  3. ワークショップ・講座

    第1期レジリエンス・マスター養成講座アドバンスコース参加募集!

    「自分の人生を自分の魂の目的に沿って、自分のおもむくまま、思い切り生き…

  4. スピリチュアル

    身体と精神と魂の居場所〜スピリチュアルと量子物理学〜

    今日は、少し、スピリチュアルな話をと言っても、これは量子物理学…

  5. 教育

    知らず知らずに判断していること~「私」を手放す

     先日、半年間伴奏させて頂いてる方のコーチングをさせて頂きまし…

  6. NLP

    未来から今を創る

    先日、「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス」の第2講の2日間を終…

  1. ダイアログ

    あなたが、そこにいるということ
  2. NLP

    あなたがなりたい人は誰ですか?
  3. レジリエンス

    マスターに込められた想い
  4. NLP

    なぜ、世の中は変わらないのか?
  5. NLP

    ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)を生きるということ
PAGE TOP