U理論

学習効果をあげるために〜もう積み上げる勉強をやめませんか?〜

先日、読んだ「勉強の哲学〜来たるべきバカのために〜」という本。

この本では、皆さんが幼い頃から慣れ親しんでる(?)「勉強」というものについて、論じています。

 

この本を象徴する印象的なフレーズが

「勉強とは獲得でなく、喪失である。」

 

さらに

「勉強は、むしろ損をすることだと思ってほしい。
勉強とは、かつてのノっていた自分をわざと破壊する。自己破壊である。
言い換えれば、勉強とは、わざと「ノリが悪い」人になることである。」

と続きます。

 

一文に凝縮すると

「勉強とは自己破壊」

 

これはどういうことでしょうか?

 

われわれは、あらたな分野の勉強を始めると、その文脈の違いに戸惑います。

その分野独特の言い回しがあり、文化があり、まるで外国語を学んでいるかのようです。

 

それは、非常に心地悪いこと。

そこで、どうするか?

 

我々は、その分野の言語を自分の文脈の言語に言い換え始めます。

「あっ、これは以前学んだ○○と同じようなもの。」

こうすることで、なんとか心地悪さを解消し、従来の知識に上積みしていくのです。

でも、これでは、永遠にその分野の本質には迫れません。

英語が得意な人は英語は、日本語に変換せずに英語のまま理解するように、その分野の文脈のまま学ぶ必要があるのです。

 

これは、まさに今までの自己を破壊していくことです。

一方、子供は、もともと過去の自己を保持しません。

今を生きています。

だから、破壊することなく、日々スポンジが水を吸うように学習していきます。

 

一方で、成人は、勉強に限らず、今までの経験や知識は実は、変化することの足かせになります。

ついつい、我々は過去の経験という安全地帯に入り込み、そこから物事を観ようとします。

 

それでは、何も変わりません。

まずは、すべてを放り投げて飛びこんでみる。

 

もう、積み上げるのをやめてみる。

 

しばらく、その心地悪さとともにいませんか?

 

人はなぜ、皆違うのか?〜メンタルモデルと魂の目的〜前のページ

もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜次のページ

関連記事

  1. ワークショップ・講座

    あなたの存在は、誰のエネルギー源ですか?

    サイレンスアニメ『Alike』に目がとまりました。…

  2. NLP

    ちゃんとやらないということ〜学びを促進するために〜

    皆さん、今なにか学んでいますか?その学習は…

  3. NLP

    隣に座るということ

    先週、ある看護学校の研修講師として行ってきました。1年に3回ほ…

  4. NLP

    組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜

    個人向けのセッションなどを行っていると、よく聴く言葉。…

  5. 教育

    知らず知らずに判断していること~「私」を手放す

     先日、半年間伴奏させて頂いてる方のコーチングをさせて頂きまし…

  6. その他

    あなた以外がすべてあなた

    12月に入り、忘年会など忙しい方も多いかと思います。僕はいつも…

  1. NLP

    なぜレジリエンスなのか?〜レジリエンス・マスター調整講座開講!〜
  2. NLP

    組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜
  3. レジリエンス

    マスターに込められた想い
  4. ワークショップ・講座

    「象のすべてが見えていますか?5/26(金)Whole Elephant Bar…
  5. ワークショップ・講座

    あなたは、自分の人生の波を乗りこなせていますか?
PAGE TOP