ワークショップ・講座

あなたのためでなく、あなたの周りをもっと可能性の光で照らして下さい。それがあなたの喜びに変わるはず。〜この講座に来て欲しいひととは…〜

いつも思うこと、

それは「ひとは他人からの評価を過大評価し、自己の可能性を過小評価する。」
「生涯最後の講座にする」というコンセプトのもと、開講したこの講座もおかげさまでたくさんお方々に受講して頂き、ベーシックだけでも、7期目の開催となります。
でも、まだ、この講座が届いてほしい人に十分には届いていないのかな?とも思っています。
この講座を受けてほしいひと、それは、「その人の可能性が今まで以上により輝くことで、その周りの世界から世界が変わるひと」
この講座では、とくに職種による制限は設けていませんが、やはり自身もそうですが、「他者に世界へ貢献したい」という方に届けたいという思いがあります。

でも、こういった方は、既に十分頑張っていて、様々な活動をされている方がほとんど。
そして、同時に、自己の可能性を低く見積もっている。
確かに、素晴らしい活動を行っているし、すでに世界へ貢献しています。
でも、あなたの可能性を、もっと広げることが出来れば、それによって助かるひとはもっと増えるはず。
そう、この講座は、

「あなた以上に、あなたの周りの世界のための講座」

もっと、あなたの周りには幸せがあふれるはずです。
ぜひ、そのためにご参加下さい。

2月開催レジリエンス・マスター養成講座ベーシック(今年上半期は最後の開催になります)

あなたは、今年どんな1年を送りますか?〜あなたの志そんなももんですか?〜前のページ

お金が無い、時間が無いを言い訳にしない。次のページ

関連記事

  1. NLP

    ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)を生きるということ

    昨年から定期的に開催している「レジリエンス・ジャーニー」というワークシ…

  2. ワークショップ・講座

    明けましておめでとうございます。今年、一緒に旅に出ましょう。

    明けましておめでとうございます。皆さん、どんな新年を迎えていますか…

  3. NLP

    あなたがなりたい人は誰ですか?

    あなたがなりたい人は誰ですか?NLP(神経言語プロ…

  4. レジリエンス

    なぜ、世の中にはたくさんの講座があるのか?

    今日は、少し思いきった話をしますね。今、気がつくとたくさんの講座・…

  5. NLP

    ノミのサーカス

    「ノミのサーカス」というのをご存知でしょうか?発祥はパリとされ、ル…

  6. レジリエンス

    あなたにピッタリ合う靴はありますか?

    皆さんは、自分にピッタリ合う靴をもっていますか?合わない靴で歩…

  1. NLP

    なぜ未来を引き寄せられないのか?
  2. レジリエンス

    シンプルに生きるということ
  3. ダイアログ

    Why?ではなく、What?それはなぜ?
  4. その他

    あなた以外がすべてあなた
  5. レジリエンス

    あなたは今を生きていますか?〜あなたの可能性はそんなもんですか?〜
PAGE TOP