レジリエンス

唯識という生き方

「唯識という生き方」という本を読みました。

これは、難解な「唯識論」を解りやすく説明している本でおすすめです。

その中で、唯識論では、「心は全部で8種類ある」と言います。

その8種類とは…

五識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識)
意識
末那識(まなしき)(深層に働く自我執着心)
阿頼耶識(あらやしき)(根本心)

 

その中で、興味深いのは阿頼耶識(あらやしき)(根本心)という部分。

ここに我々が素晴らしい行為を生じる可能力は、種のような形でこの阿頼耶識に存在してるというのです。
そして、その種は素晴らしい力だけでなく、幼いときのトラウマや、過去に起こした業、
家系の業etc.なども種子として埋められてるとされます。

我々が、生きていく上で必要なのは、この種のうち、素晴らしい力を育て、業などの種を焼く尽くすことです。

そのためにどうすればいいのか?

詳しくは、本を読んでもらいたいのですが、簡単にまとめると、以下の問いを投げ続けること。

「自分は何者で、何をなすのか?」

 

言い換えれば
「あなたの魂の目的は何ですか?

そして、その目的のためにどう生きますか?」

 

これは、あなたが、自分自身の人生というものを使って思い切り体現して下さい。

10/28~29に、レジリエンス・マスター養成講座「ベーシック」を開催します。

この講座では、この皆さんが人生のマスターになるための3つの力を日常で使えるように身につけてもらいます。

「皆さんにとって、生涯最後の講座にする」

もう、不安で、たくさんのセミナーを受ける必要はなくなります。

ぜひ、3つの大いなる力を身につけ、自分の人生のマスターとして、その可能性をフルに輝かせて下さい。

詳細はこちら

この大いなる3つの力を手に取り、自身の「英雄の旅」へ旅立ちましょう!

 

マルチステークホルダー・ダイアログという魅力前のページ

あなたの声は本当の声ですか?次のページ

関連記事

  1. レジリエンス

    ありのままというワナ

    「ありのまま」という言葉が頻繁に目にとまるようになり、よく聴かれるよう…

  2. NLP

    あなたのダイヤモンドは、どこにありますか?

    実に見事なダイヤばかり盗む熟達したダイヤモンド泥棒…

  3. ダイアログ

    討議デモクラシーへの挑戦〜真のマルチステークホルダーダイアログへ〜

    現在の日本では、議会制民主主義が主流です。これは、…

  4. NLP

    組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜

    個人向けのセッションなどを行っていると、よく聴く言葉。…

  5. レジリエンス

    SDGs(持続可能な開発目標)という思想

    皆さんSDGsという言葉を聴いたことがありますか?…

  1. ワークショップ・講座

    癒やしのセッション受けてみませんか?
  2. ワークショップ・講座

    未来のための今ではなく、今のために未来(意図)とつながる
  3. NLP

    あなたは、今日、目の前の人の素晴らしい点にいくつ気づきましたか?
  4. NLP

    問題解決志向という囚われ
  5. NLP

    ナスルディンの鍵〜あなたの鍵はどこにありますか?〜
PAGE TOP