犯人はどこにいますか?(1)

2020年の東京オリンピック。
最近、ボランティアの待遇問題やサマータイム導入是非について議論になっていますね。
でも、その議論を少し拝見していて感じる事があります。

例えば、ボランティアの待遇問題。
待遇が良くなれば(そのための予算を組めば)、スッキリするんだろうか?
なんか、それを想像してもそうじゃないような気がして…

ひとは、なにかスッキリしないことがあると、すぐに犯人(原因)捜しを始めます。
それが言語化出来ないものだったり、特定出来ない状態でも、モヤモヤ状態でいるのが心地悪い(脳の特性なんですね)ので、スッキリするために、取りあえず犯人を決めてしむんです。
そして、そこに違和感が生じても、その違和感を消し去るために犯人の証拠探しをする。
それは、まるで、決定的証拠がない犯人を状況証拠だけたくさん集めて犯人にでっち上げるかのような作業です。

そして、犯人を自分の外に求める。
あなたをイライラさせたり、モヤモヤさせた犯人は、ほんとうに外にいますか?

そうです。そう感じたのはあなた自身で、犯人はあなたの中なのです。

あなたの中をよく覗くとひょっこり犯人が顔を出しませんか?
この犯人は、じつは、完全犯罪を企んでるんでなく、見つけて欲しかったりします。
だから、じつは、あなたが気づいてくれるためのヒントをちょこちょこだしています。
そのサインを見逃してないですか?

そのヒントを頼りにあなたは犯人を特定しました。
その犯人をあなたはどうしますか?
続きは次回のブログで

 

「第2期レジリエンス・マスター養成講座」は10月より開講です。

(ベーシック未受講でも安心して受講できます。)

詳細はこちらを

人生の転機は一瞬〜嬉しいご報告を頂きました〜前のページ

予祝望年会を開催します!次のページ

関連記事

  1. その他

    見るのではなく、感じる

    以前、ブログでもアップしましたが、今日、以前から楽…

  2. その他

    未来から今を創る〜ミシュランガイドの素敵なストーリー〜

    「ミシュランガイド2017」が発売されました。と言っても、購入…

  3. その他

    大好きな君へ〜その上着は何ですか?〜

    今、札幌へ行くために羽田行きのバスのなかにいます。車窓を眺め、大好…

  4. その他

    あなたは、いつそれをはじめますか?

    気がつくと、もうすっかり年末に。街では、もう、早めの忘年会もちらほ…

  5. その他

    予祝望年会を開催します!

    皆さんは「予祝」という言葉をご存知ですか?これは、日本古来からある…

  6. その他

    あなた以外がすべてあなた

    12月に入り、忘年会など忙しい方も多いかと思います。僕はいつも…

  1. NLP

    あなたの無意識、活用してますか?
  2. レジリエンス

    お金が無い、時間が無いを言い訳にしない。
  3. ワークショップ・講座

    「象のすべてが見えていますか?5/26(金)Whole Elephant Bar…
  4. NLP

    未来から始めるというパラダイム
  5. レジリエンス

    あなたは、すぐにスタートが切れますか?
PAGE TOP