レジリエンス

あなたは今を生きていますか?〜あなたの可能性はそんなもんですか?〜

あなたは、自分の可能性を十二分に発揮して生きていますか?
Noと答えたあなた、そう生きるのをとめているものはなんですか?
そして、Yesと答えたあなた、「あなたの可能性、ほんとにそんなもんですか?」

そう、ひとは「自己の可能性を過小評価し、他者からの自分の評価を過大評価します。」

「あなたは、どんな人ですか?」
書きだしてみて下さい。やさしい?まじめ?だらしない?…
それって、誰が決めたんですか?
今、あなたが書きだしたほとんどは、今までの生まれてきてからの人生で、親や先生や友達や、、、他者から言われてきて思い込んでることではありませんか?
それは事実ですか?
「だって、現実そういうことが起こるし…。」
その現実は誰が選択したんですか?
それは、あなたの「自分は〇〇という人間」という思い込みが引き寄せてないですか?

自分も含めて大概のひとは、自己の可能性を過小評価します。
そして、それを可能性に制限をかけているのは、他者からの評価から自分が作り出した虚像です。
一人の可能性は、平気で宇宙一個ぐらい創れるというひともいます。

神話学者のジョセフ・キャンベルは「人生には3つの選択可能な道」があると説きます。


それは
①自分の理想とする日々を最後まで演じる。(村の生活)
②皮肉や絶望といった影の世界へと染まっていく。(不毛の地)
③神から与えられた冒険として人生を生きる。(ジャーニー)

それぞれの人生を選択している人には特徴があって、
①を生きる人は過去の経験の延長線上から「自分の未来は、こんな感じだろう。」と予測される未来をその通りに生きることに注力します。
②を生きる人は過去の経験を引きずり「どうせ、自分は〇〇。しょせん、△△だし…。」と過去を生きている人です。
そして、①②を生きる人はどちらも自分の可能性に蓋をしてしまいます。
そういうひとは立ち姿だけで解ったりします。

そして③は、予定調和でもない、過去の思い込みでもない「今」を生きる人。
赤ちゃんなどはまさにそう。可能性に満ちあふれています。
あなたは、「年をとるとは、そういうことで、赤ちゃんとは違う。」
そう思っていませんか?
そうさせているのは何ですか?
人生はいつでも選択出来ます。

 

今日のあなたはいつを生きますか?

 

あなたも可能性を十二分に発揮し、あなた自身の今を生きたいと思いませんか?

あなたの魂の目的を明らかにし、あなた自身のヒーローズジャーニーヲ生きるための講座です。

第2期レジリエンス・マスター養成講座アドバンスはこちら。

ベランダにクロアゲハが飛んで来ました前のページ

難は好きですか?次のページ

関連記事

  1. レジリエンス

    あなたの勇気はどちらですか?

    先週末、第3期となる「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス(連続…

  2. レジリエンス

    進化するシステム〜声を聴いていますか?〜

    現在、国立科学博物館で「特別展人体〜神秘への挑戦〜」が開催されています…

  3. レジリエンス

    シンプルに生きるということ

    先週末は、待望の第1期「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス」の開…

  4. NLP

    治す治療から治る自己治癒力へ〜それは、病気だけの話ではありません〜

    最近、病気を治す一辺倒の治療に対して見直す声が大きくなっています。…

  5. レジリエンス

    変えるのでなく、含んで超える

    ようやく春らしい気候になってきましたね。先週末は、ここ数年来サポー…

  6. NLP

    なぜレジリエンスなのか?〜レジリエンス・マスター調整講座開講!〜

    「自分の人生を自分の魂の目的に沿って、自分のおもむくまま、思い切り生き…

  1. ワークショップ・講座

    目標(ゴール)と意図の違いは?
  2. NLP

    問題解決志向という囚われ
  3. ワークショップ・講座

    あなたは人生というタブレットを使い切っていますか?
  4. レジリエンス

    ありのままというワナ
  5. レジリエンス

    あなたを天命とつなげるセッション始めます
PAGE TOP