レジリエンス

あなたの個性、ただの癖ではないですか?

演出家でフェルデンクライス・メソッドの指導者である安井武さんの言葉です。

「癖(くせ)と個性を取り違えて、癖で勝負する例は小劇場演技だけでなく、新劇場演技の中にも数々見受けられます。癖と個性は別物であり、癖を軽減することなしには個性は輝くことが出来ません。癖はゆがんだ自然であり、不自然なもののことだとも言えます。
ゆがんだ自然を正し、自然を再発見することで、はじめてその人の自然、すなわち個性が姿を表すことになります。」

これは、演技について述べたものですが、我々の日々の生活、人生にも当てはまります。

よく「ありのままの私でいいんだ。」という「ありのまま」、それって、単なる今までのパターン(癖)では、ないですか?

癖は、真実のあなたではありません。
事実を歪曲し作り上げた妄想です。
それをあなたの個性と勘違いしていませんか?
あなたの個性はそんなものじゃないはず。
あなたが、今まで繰り返した癖に気づき、そこと向き合ったとき、はじめてその深層にある個性が光輝きます。

「ありのまま」を癖と向き合わないための言い訳にしないでください。
もっと素敵な個性が輝くはずだから。

いよいよ来月からスタートする「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス」では、あなたが今まで繰り返してきたパターン(癖)に気づき、そして、それを超えてあなたの個性である「天命(魂の目的)」を明らかにしていきます。

ぜひ、あなたの「ありのまま」を輝かせる人生を選択してください。

あなたは、これからも癖を繰り返しますか?
それとも個性を輝かせますか?

 

 

「第2期レジリエンス・マスター養成講座」は10月より開講です。

(ベーシック未受講でも安心して受講できます。)

詳細はこちらを

犯人はどこにいますか?(2)〜あなたには味方がいます〜前のページ

あなたを天命とつなげるセッション始めます次のページ

関連記事

  1. NLP

    あなたがなりたい人は誰ですか?

    あなたがなりたい人は誰ですか?NLP(神経言語プロ…

  2. ワークショップ・講座

    「それは、心底やりたいことですか?」

    このところ、自分が皆様にお届けする講座・ワークショップをより皆さんのニ…

  3. レジリエンス

    なぜ3種の神器なのか?

    世間はGWに入りましたが、皆さんいかがお過ごしですか?僕自身は明日…

  4. NLP

    レジリエンス・マスター養成講座〜ようやく完成しました!!

    先週末、構想を練ってきた「レジリエンスマスター養成講座〜あなたを人生の…

  5. NLP

    治す治療から治る自己治癒力へ〜それは、病気だけの話ではありません〜

    最近、病気を治す一辺倒の治療に対して見直す声が大きくなっています。…

  6. NLP

    人はなぜ、皆違うのか?〜メンタルモデルと魂の目的〜

    皆さんは、人が皆違うってこと、当たり前だと思っていませ…

  1. ダイアログ

    パンダのしっぽは何色ですか?
  2. レジリエンス

    お金が無い、時間が無いを言い訳にしない。
  3. ワークショップ・講座

    コロナ禍のオンライン化がもたらしたもの
  4. レジリエンス

    木を観て森も観るということ
  5. レジリエンス

    あなたの個性、ただの癖ではないですか?
PAGE TOP