NLP

あなたは、今日何人のストーリーとすれ違いましたか?

「相手の目を通じて物をみることができたすれば、それはなんという奇跡だろうか?」

これは、クリープランドクリニックで作製された動画で、僕も共感のワークショップなどで、引用させて頂いています。

日本語訳のついたものをYou tubeで見かけました。

以前のブログ「他人の靴を履けますか?」でも、
他社の視座に立ってみることの重要性を紹介しました。

 

我々は、日々、たくさんの人に接します。

 

でも、ついつい限られた文脈の中の役割としてのみ、その人を評価・判断しがちです。

 

例えば、会議の席。

 

自分が一生懸命考えてきたプロジェクト。

 

目の前に座っている人を「賛成の人」「反対の人」という限られた役として限定しまいます。

 

そこには、その人が生きてきた数十年の人生は座っていません。

少なくとも、あなたの目には見えません。

そして、それは、あなたがとても熱心に行っている文脈で起こりがち。

一生懸命やればやるほど、視野は狭くなっていきます。

 

なぜなら、自分の意見と自分の存在を一体化してしまうから。

意見の否定=自分そのものの否定

と捉えてしまいます。

 

だから、必死に守ろうとする。

 

あなたのその意見、あなたの人生すべてですか?

あなたの前には、数十年の人生というストーリーを持った人が座っています。

それは、あなたにとってもかけがえのないリソースです。

そっと、その人生に耳を傾けて下さい。

あなたは何に縛られていますか?前のページ

僕の見る憧憬〜出現する未来〜次のページ

関連記事

  1. NLP

    自分を思い出すということ〜奇跡のギターリストに学ぶ〜

    皆さんは、奇跡のギターリストと呼ばれるパット・マルチーノをご存知ですか…

  2. NLP

    新しい組織形態から学ぶこと〜組織と人類の進化〜

    週末2日間、ホラクラシーとエンコードという、従来の階層構造組織でない新…

  3. NLP

    ちゃんとやらない瞑想のすすめ

    雨の少ない今年の梅雨ですが、今日は朝から雨が降っています。なに…

  4. NLP

    デーモンとの統合〜親から引き継ぐメンタルモデル〜

    先週末、定期開催しているレジリエンス・ジャーニーというワークショップを…

  5. ダイアログ

    マルチステークホルダー・ダイアログVOL.10 リソースパーソン紹介VO..1

    今回、開催するマルチステークホルダー・ダイアログで…

  6. NLP

    日常使えるフィードバック技法〜こんな叱り方してませんか?〜

    ちまたでは、ふり返り・フィードバック技法なるものが、あふれています。…

  1. ワークショップ・講座

    ゴールよりプロセスを楽しみませんか?
  2. その他

    あなたは何に縛られていますか?
  3. ワークショップ・講座

    補助輪なしで生きていける人生を獲得しませんか?補助輪なしで生きていける人生を獲得…
  4. ワークショップ・講座

    あなたが世界に何をするか? でなく、世界があなたする
  5. NLP

    マンダラ・オブ・ビーイング ™ 〜今ここを生きる〜
PAGE TOP