NLP

「あなたの心の空き地ありますか?」

子供のとき、街には空き地があって、そこが決まって子供達のたまり場になっていました。

あそこに行けば誰か居る。今、思えば子供ながらの「安息の場所」だったのかもしれません。

「まちづくりの哲学」(ミネルヴァ書房刊)という本の中で、こんな事が載っていました。

一見無駄なスペースに見える空き地や路地が無い、まっすぐな道しかない道は、時として集団殺人のような犯罪が置きやすいのだそうです。

また、高台などから見えないデッドスペースのない、整然として街も同様と。
この一見無駄な空間・横道・たまり場etc.が「安息の場」になっているそうです。
これって……

私達自身にも当てはまりませんか?
とかく私達は、目標を立て、そこへ向かうまっすぐな路地の無い道を作りたがります。

解りやすくしたい…

何の為に?

不安を消すため…

何の不安?

変化に対する不安?予想外の事に対する不安?

何のための?…

人生の路地・空き地を作っていますか?

一見無駄に見える、そのスペース大事にしてください。

決して空き地を埋めようと、コインパーキングなどにしないで下さいね。

 

 

http://amzn.to/2nMLuPr

「なぜ、対談なのか?」〜間を観察するという行為〜前のページ

新人教育とスポンサーシップ次のページ

関連記事

  1. NLP

    問題解決志向という囚われ

    あなたの大切な友人が何かの問題で困っていたらどうしますか?&n…

  2. ダイアログ

    討議デモクラシーへの挑戦〜真のマルチステークホルダーダイアログへ〜

    現在の日本では、議会制民主主義が主流です。これは、…

  3. NLP

    反応の先にあるもの〜イラッとするのは悪い事?〜

    我々は日常の中で、1日何十回何百回と反応しています(物事にかっ…

  4. NLP

    あなたが生まれてきた理由は?

    人ってみんな違いますよね。見た目もそうですが、生ま…

  5. NLP

    あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます〜

    今年に入って、たくさんの方にインタビューさせて頂いています。「…

  6. NLP

    もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜

    今まで、数多くのワークショップを開催してきました。…

  1. NLP

    意図は練るけど手法はあずける
  2. NLP

    相手の靴を履いてみる
  3. NLP

    あなたの声は本当の声ですか?
  4. その他

    大好きな君へ〜その上着は何ですか?〜
  5. ワークショップ・講座

    折り紙のように世界を見ていませんか?
PAGE TOP