NLP

日常使えるフィードバック技法〜こんな叱り方してませんか?〜

ちまたでは、ふり返り・フィードバック技法なるものが、あふれています。

 

ということは、難しいという事なんでしょう。

 

簡単だったら、誰もわざわざ本を買って勉強したりしませんから。

 

今日は、日常のふり返りで、使えるお話を

 

あなたが、部下や子供を叱る時と、ほめるとき、そのフィードバックループはどこにかかっていますか?

 

何処って?……

そう思いますよね。

 

でも、これを意識するだけで、部下や子供へのフィードバックは格段にスムーズになります。

 

どういうことか?

 

この図は、NLP(神経言語プログラム)で、用いられるニューロロジカルレベル。

要は、この図のどのレベルにフィードバックをかけているかを意識することが、とても重要なのです。

そのレベルとは、言い換えれば上位から

WHO?
WHY?
HoW?
What?
Where?

ここで、重要なのは、上位レベルは下位レベルに影響すると言う事です。(逆はありません)

 

つまり、Who?に対するフィードバックを効果的に行えば、その人の動機付け(Why?)、やり方(How?)、行動(What?)全てを改善することが出来ます。

 

だって、あなたの存在そのものを認めてくれる存在がいれば、やる気もでるし、頑張って成果を出そうとするでしょう?

ここで、気をつけなくちゃいけないのは、叱るときとほめるときのレベルを変えること。

 

叱るときは、その人の存在を脅かさないWhat?やWhen?の下位レベルでフィードバックします。

「たまたま、そのタイミングで、今日行った事」についてだけ叱るのです。

間違っても「あなたは、いつも、そうやって、あの時もそうだった。あなたって子は…」

なんて叱ってはいけません。

 

そうすると、子供の場合、うつ病の発生率が高くなるというデーターがあります。

 

そして、ほめるときは、How?以上の上位レベルで褒めます。

テストでいい点を取ったときは、点数を褒めるのでなく、「一生懸命頑張った」というHow?そして、「頑張ったあなた」Who?を褒めるのです。

このときWhat?で、褒めると、「お母さん(お父さん)は、いい点を取ったことで褒めてくれた。いい点を取ることで、僕の価値がある」と誤解してしまい、他者からの評価・結果に固執するようになります。

 

どうです?

逆をやってませんか?

今日、あなたは、どこを褒められたいですか?

僕は、あなたの存在に感謝します。

 

 

人が出逢い話す〜ありえないつながり〜前のページ

存在ー行為ー所有というパラダイム〜あなたは何者ですか?〜次のページ

関連記事

  1. NLP

    楽になるわけじゃない?〜波に乗ることを楽しむ〜

    自己内省を高めたり、自己の在り方に触れたりする講座に接していると、よく…

  2. NLP

    相手の靴を履いてみる

    今、自分の提供するワークショップや講座を見直し、自分の生きる上での魂の…

  3. ダイアログ

    あなたが、そこにいるということ

    昨晩は、月1回定期的に開催している仲間との呑み会でした。とても、心…

  4. NLP

    あなたの存在からすべてが始まる

    普段、我々は、「何かをしなければならない」という「行為」に目を向けがち…

  5. NLP

    人生を引き寄せる法則〜あなたの人生、意図的に生きてみませんか?〜

    皆さんは、最高の人生を生きてますか?最高の未来を引き寄せてますか?…

  6. ダイアログ

    マルチステークホルダー・ダイアログという魅力

    1年前の今日は、清里の清泉寮にいました。マルチステーク…

  1. スピリチュアル

    実体とは何か?〜空という存在
  2. レジリエンス

    変えるのでなく、含んで超える
  3. NLP

    エリクソニアンの風に触れて
  4. NLP

    いとかなし…意図とつながる
  5. NLP

    未来から今を創る
PAGE TOP