NLP

あなたは、今日、目の前の人の素晴らしい点にいくつ気づきましたか?

4月から、僕自身も2年前に受講した講座のラーニングコーチという形で、参加させて頂いています。

 

その中での一コマ。

 

その講座では、受講生どおし、受講生とラーニングコーチの間で、付箋のやり取りをします。

 

その内容は、他の参加者の行為や態度で、気づいた事・感じた事を感謝としてメッセージを書き、渡すというものです。

当然、その人の「素敵な点・長所」として感じる所を書くことが多いのですが、本人も気づいていない点に感謝されると、新たな発見があり、より一層嬉しいものです。

そのやり取りの説明で、心に響いた事。

他者に対して気づく素晴らしい点は、実は、自分が持っているけど、自分では気づいていない素晴らしい点だったりします。
だから、気づくのです。

一方、他者に対して、イラッときたり反応してしまう点は、実は、自己の中の見ないようにしている部分だったりします。
後者は、以前から、自己の気づきとして、よく扱っています。
そのイラッとした部分から、自己の思い込みや信念を発見したりします。

 

でも、今回、響いたのは次の視点。

 

他者の素晴らしい点に気づく事は、自己の素晴らしい点を発見するのと同意義だと言う事。

そして、これは訓練できるのです。

自己は見えにくいものです。

 

「自分の素晴らしい点は?」と言われても、なかなか見つかりません。

 

だって、自分の素晴らしい点は、得てして、「それは、当然のこと」と思っているから。

だから、気づいていないのです。

 

自分にとって、当たり前の事・行為も他者からみれば、とんでもなく素晴らしい事だったりします。

 

だから、他者の素晴らしい点を見つけるのです。

それが、自己の発見にもつながるから。

あなたは、今日、目の前の人の素晴らしい点をいくつ見つけましたか?

 

組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜前のページ

あなたがなりたい人は誰ですか?次のページ

関連記事

  1. NLP

    あなたのダイヤモンドは、どこにありますか?

    実に見事なダイヤばかり盗む熟達したダイヤモンド泥棒…

  2. NLP

    「社会の構成要素はコミュニケーションである」

    「社会の構成要素はコミュニケーションである。」これは、ドイツの社会…

  3. NLP

    「あなたの心の空き地ありますか?」

    子供のとき、街には空き地があって、そこが決まって子供達のたまり場になっ…

  4. NLP

    もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜

    今まで、数多くのワークショップを開催してきました。…

  5. NLP

    デーモンとの統合〜親から引き継ぐメンタルモデル〜

    先週末、定期開催しているレジリエンス・ジャーニーというワークショップを…

  6. NLP

    レジリエンス・マスター養成講座〜ようやく完成しました!!

    先週末、構想を練ってきた「レジリエンスマスター養成講座〜あなたを人生の…

  1. NLP

    あなたの無意識、活用してますか?
  2. NLP

    もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜
  3. レジリエンス

    シンプルに生きるということ
  4. ダイアログ

    愛に包まれた命の対談〜Whole Elepahnt Bar開催報告〜
  5. レジリエンス

    SDGs(持続可能な開発目標)という思想
PAGE TOP