NLP

問題解決志向という囚われ

あなたの大切な友人が何かの問題で困っていたらどうしますか?

 

それは、助けたいですよね?

そう思います。

では、どうやって?

問題を解決する方法をアドバイスする。

そうですよね。

僕もそうしてきました。

 

でも、最近、そこで一回立ち止まるようになりました。

?????

 

その問題解決は何の為ですか?

 

ひとは、誰でも他者の役に立ちたいものです。

それが、大切な人となれば尚更です。

そして、大切な人であればあるほど、問題解決志向になりがちです。

 

男女で差別するわけではありませんが、特に男性は、その志向が強いようです。

 

それが、よく夫婦間の会話のズレになったりします(笑)

(「で、結局どうしたいんだよ。」

「あなたは、解っていない…」)

 

あなたが、まずすべきは問題解決でしょうか?

 

もちろん、内容によっては、それで一気に解決するものもあるでしょう。

でも、大抵の問題は、当事者本人も散々自分で考え尽くした事のほうが多いのではないでしょうか?

 

あなたが、大切な人にしてあげられること。

 

それは、問題解決よりも、困っている大切な人に、その気持ちに寄り添う事だったりしませんか?

 

「きっと、上手くいく。」

僕が最近、もがき苦しみ、困っていた時にこう言ってくれた人がいました。

なんの根拠もないこの一言に勇気づけられました。

なぜなら、気持ちに寄り添ってくれたのを感じたから。

この人は、何があってもそこに居てくれる

そう感じたから。

 

くよくよしたり、悩んだりしている大切な人の気持ちに「それでもいいよ。」と寄り添う。

そして、その人の可能性を100%信じ切る。

 

それが、1番勇気づけられます。

 

あなたは、今日、何に寄り添いますか?

 

 

 

医療マルチステークホルダー・ダイアログ(医療MSD)は新たな航海に出ます前のページ

人生を引き寄せる法則〜あなたの人生、意図的に生きてみませんか?〜次のページ

関連記事

  1. NLP

    自分を思い出すということ〜奇跡のギターリストに学ぶ〜

    皆さんは、奇跡のギターリストと呼ばれるパット・マルチーノをご存知ですか…

  2. NLP

    予防医学とレジリエンス講座

    先週末、長年温めてきた講座「レジリエンスマスター・…

  3. NLP

    新しい組織形態から学ぶこと〜組織と人類の進化〜

    週末2日間、ホラクラシーとエンコードという、従来の階層構造組織でない新…

  4. ダイアログ

    持続可能性って?〜創造と破壊のダイス〜

    「持続可能な社会」とか「持続可能な○○」って最近よく耳にするようになり…

  5. NLP

    見るのでなく感じる2〜メガネをとりに行ってきました〜

    先日、このブログで、メガネを作った話をアップしたところ、思いもよらぬ反…

  6. ダイアログ

    医療マルチステークホルダー・ダイアログ(医療MSD)は新たな航海に出ます

    3年前から、「医療の風通しを良くしたい」という想い…

  1. ワークショップ・講座

    難は好きですか?
  2. レジリエンス

    あなたは、旅を楽しんでますか?
  3. NLP

    あなたの魂に響くとき
  4. NLP

    あなたが生まれてきた理由は?
  5. NLP

    いとかなし…意図とつながる
PAGE TOP