- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新しい元号〜ユニバース?マルチバース?〜
4月1日に新しい元号が発表されましたね。 僕は、当初、漢字の前に「れいわ」という音で聴いたので、「いい響きだな〜。」という印象でした。 勝手に、「零和」という…
-
あなたの勇気はどちらですか?
先週末、第3期となる「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス(連続講座)」の船出でした。とても天気が良く、桜も満開の中、この講座で新たな出発をさせて頂くの…
-
お金が無い、時間が無いを言い訳にしない。
皆さん、そろそろ春の気配がしてきましたね。年度が変わると環境を変えたり、新たなスタートを切る方もいるのでは?春は、何かワクワクして新しいことを始めてみたく…
-
あなたのためでなく、あなたの周りをもっと可能性の光で照らして下さい。それがあなたの喜びに変わるはず。…
いつも思うこと、それは「ひとは他人からの評価を過大評価し、自己の可能性を過小評価する。」「生涯最後の講座にする」というコンセプトのもと、開講したこの講…
-
あなたは、今年どんな1年を送りますか?〜あなたの志そんなももんですか?〜
皆さん、明けましておめでとうございます。平成最後のお正月、皆さんいかがお過ごしでしょうか?平成最後だからでしょうか?なにか今年のお正月は例年以上にお正月を…
-
2019年あなたは、どんなスタートを切りますか?
いよいよ2018年も残り2週間を切りました。今年、やりきったという方、もう少しやりたかったという方、様々な方がいるかと思います。そして、どちらの方にも新年…
-
2019年来年の年末にあなたは、どんな気分なのでしょう?
一気に年末の空気感に変わってきましたね。まさに師走、お忙しく走り回っている方も多いのでは?忙しく走りながら、この1年間の歩みを振り返りたくなる時…
-
手に何も持たない千手観音〜あなたの手はふさがってませんか?〜
僕は、自身の日々の中で、モデリングというものを良くやります。これは、自分がアドバイスを仰ぎたかったり、モデルとしたい人(時には、人以外の植物や生物の場合も)…
-
なぜ、世の中にはたくさんの講座があるのか?
今日は、少し思いきった話をしますね。今、気がつくとたくさんの講座・セミナーが毎日のように全国各地で開催されています。僕の周りだけ見ても、様々な手法や様々…
-
あなたは、自分の人生を生きてますか?〜【来年スタート!新講座 Master of Life!】〜
来年より、レジリエンス・マスター養成講座アドバンス修了者向けの講座「Master of Life」を開講します。そう、このブログのタイトルでもある、「あなた…