ワークショップ・講座

目標(ゴール)と意図の違いは?

暑い日々が続いていますが、気がつけばもう8月。
今年も2/3が経過しようとしています。

夏が過ぎれば、今年もあっという間に過ぎていきそうです。

皆さんは、何かを始めようとするとき、目標(ゴール)を決めたりするかと思います。
では、意図はどうでしょうか?

そもそも目標(ゴール)と意図の違いは?

我々は、何かを創造する3つのマインドを持っています。それは、

1)認知的マインド:脳・知性
2)身体的マインド:身体・感情
3)フィールド・マインド:人間関係・システム

この3つのマインドのチャンネルが開いている事が創造には重要。
しかし、我々が目標(ゴール)を考える時は
「〇〇をしよう」「〇〇がかなえばいい」と
認知的マインドだけで、考えがちなのです。
そこで起きるのは3つのマインドの分断です。

一方、私は、何かを始めるとき、目標の前に意図を練ります。
そこでは、何をするかも考えますが、それ以上に、理想の状態のイメージや身体感覚、場やシステムとのつながりを感じていきます。

これが、「意図」とつながるという事。
認知的マインドだけで出した目標(ゴール)は、具体的であればあるほど、あなたの行動を縛ったりもします。

十分に意図につながった上で、戦略を練ることが創造には重要になります。

『Master of Life養成講座』では、可能性を開いた創造的状態を「生成的ステート」と呼び、センター、意図、リソースという3つと常につながることを目指します。


個別コーチングでも、このつながりを取り戻すだけで、人生の転機を迎えた多くの方がいらっしゃいます。

あなたの目標は意図とつながっていますか?
分断されたマインドになっていませんか?
是非、そのつながりを取り戻して下さい。

2021年10月より開講『Master of Life養成講座』詳細はこちら

コロナ禍のオンライン化がもたらしたもの前のページ

良質な目次とは?次のページ

関連記事

  1. レジリエンス

    人生の転機は一瞬〜嬉しいご報告を頂きました〜

    講座を開催していると、時折、人生の転機に立ち会える喜びに包まれます。…

  2. NLP

    世界の中で自分が見たいと思う変化に、あなたが、なりなさい。

    「世界の中で自分が見たいと思う変化に、あなたが、なりな…

  3. レジリエンス

    あなたにピッタリ合う靴はありますか?

    皆さんは、自分にピッタリ合う靴をもっていますか?合わない靴で歩…

  4. ワークショップ・講座

    あなた自身が世界であるとは?

    「あなた自身が世界そのものである。」どこかで聴いたことがあるかもしれ…

  5. NLP

    ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)を生きるということ

    昨年から定期的に開催している「レジリエンス・ジャーニー」というワークシ…

  6. NLP

    あなたのやりたいこと、本当にやりたいことですか?〜それが天命か判る講座を始めます〜

    今年に入って、たくさんの方にインタビューさせて頂いています。「…

  1. NLP

    人生を引き寄せる法則〜あなたの人生、意図的に生きてみませんか?〜
  2. ダイアログ

    持続可能性って?〜創造と破壊のダイス〜
  3. ダイアログ

    Why?ではなく、What?それはなぜ?
  4. NLP

    あなたのダイヤモンドは、どこにありますか?
  5. NLP

    組織は、変われるのか?〜組織を一瞬で変える方法〜
PAGE TOP