NLP

未来から今を創る

先日、「レジリエンス・マスター養成講座アドバンス」の第2講の2日間を終えました。(アドバンスは2日間の講座4回と個別セッションで構成される連続講座)

今回のテーマは、「未来から創る」
我々は、時間というパラダイムに縛られ、過去や今の延長線上に未来があると想定してしまいがちです。
結果、「理想の未来は?」と聴かれても、想定内の未来、今までのパターンの延長線上の未来しか思い描けず、その未来を選択して生きていきます。

それは、言い換えれば、「意図(魂の目的)」との断絶。

それをつなげる2日間でした。

床にタイムラインを引いて、その上を移動することで未来を体感するというワーク。

僕自身も好んで、このワークをよくするのですが、今回、デモを始めたときに、瞬間降りてきたものがありました。

未来(アウトカム)の先の未来(メタアウトカム)と受講生と一緒にタイムラインを歩く中で、その先、その先と未来を歩いていきました。
そこで、まさに未来から出現した問い。
「あなたは何者ですか?」

そして…

「それはいつからですか?」

「ずっと、そうでした。」
その瞬間、受講生とともに僕自身もその場全体も震えました。

ずっと先の未来、その先の意図につながると、今まで霧がかかっていた今や過去が出現する。

これは、時間というパラダイムを超えた瞬間でした。

あなたの未来は何ですか?

それは予想を遥かに超えたものですか?

 

 

 

一緒に未来から今を創りませんか?

第4期レジリエンス・マスター養成講座ベーシックは6/23~24開催です。

第2期レジリエンス・マスター養成講座アドバンスはこちら。

他者を癒やすということ前のページ

あなたは、旅を楽しんでますか?次のページ

関連記事

  1. ワークショップ・講座

    未来のための今ではなく、今のために未来(意図)とつながる

    小さい頃から我々は、「苦あれば楽あり」「将来のため、今は…」などと言…

  2. NLP

    「あなたにとって、幸せとは何ですか?」

    年度末から、たくさん方々に連日インタビューさせていただいています。…

  3. NLP

    見るのでなく感じる2〜メガネをとりに行ってきました〜

    先日、このブログで、メガネを作った話をアップしたところ、思いもよらぬ反…

  4. その他

    予祝望年会を開催します!

    皆さんは「予祝」という言葉をご存知ですか?これは、日本古来からある…

  5. ワークショップ・講座

    新たなジャーニーへと

    週末、5か月間にわたる連続講座「レジリエンス・マスター養成講座アドバ…

  6. NLP

    なぜ、哲学でなく哲学史を学ぶのか?〜人類数千年のパターンを超えるために〜

    学生の頃、歴史はあまり好きでありませんでした。何か、ただの暗記…

  1. ワークショップ・講座

    あなたは、自分の人生の波を乗りこなせていますか?
  2. NLP

    ちゃんとやらないということ〜学びを促進するために〜
  3. NLP

    犯人はどこにいますか?(2)〜あなたには味方がいます〜
  4. その他

    予祝望年会を開催します!
  5. レジリエンス

    すべては一瞬でつながる〜あなたの今までには意味がある〜
PAGE TOP