ワークショップ・講座

あなたが世界に何をするか? でなく、世界があなたする

僕が講座を開催し始めた10年前にくらべると、
「私も社会や世界に貢献したい」という方が、増えました。
敢えて宣言してなくても、そう思っている方も多いでしょう。

そんな方々が自分自身に携える問い

「私は、世界に何ができるんだろう?」

うんうん、と頷いてくれている方もいるのでは?

でもね、この言葉、じつは断然を生み出す言葉でもあるのです。

え〜〜〜〜〜

ですよね。

「私が世界に〇〇をする」

これは、私という主体があって、世界という対象(客体)を表現しています。
つまり、「私」と「世界」は別物ということなのです。

皆さんの中には「私が世界である」という言葉を聴いたことがあるかもしれません。
でも、これも厳密には主体が違う。

「世界が私する」なのです。

どうですか?

世界(宇宙)は、皆さんという噐を通して、何か表現しようしているのです。

例えるなら、宇宙という大きなクラウドコンピューターが皆さんというタブレットを通して、何か行おうとしている。
だとしたら、皆さんがすべきことは、様々なアプリ(手法)をせっせと入れながら、限られた容量ないで迷走するのではなく、優れたネット環境を手に入れること。

でも、得てしてみなさんはwifiをoffにしてフリーズしてしまいます。

5月より開講する「Master of Life養成講座アドバンス」では、このネット環境をどう構築していくか、トラブルシューティングから、新たなネット構築まで扱うような講座です。
まさに「世界があなたする」ための講座。

是非、その探究の旅をご一緒しましょう。

2022年5月開校「Master of Life養成講座アドバンス(連続講座)」

良質な目次とは?前のページ

折り紙のように世界を見ていませんか?次のページ

関連記事

  1. NLP

    なぜ、世の中は変わらないのか?

    今週末、マルチステークホルダー・ダイアログという対…

  2. レジリエンス

    2019年来年の年末にあなたは、どんな気分なのでしょう?

    一気に年末の空気感に変わってきましたね。まさに師走、お忙しく走…

  3. レジリエンス

    すべては一瞬でつながる〜あなたの今までには意味がある〜

    先日、3月より開催している連続講座「レジリエンス・マスター養成講座・ア…

  4. NLP

    あなたの声は本当の声ですか?

    先週末は、今年初めから受講しているトレーナーズ・トレーニングでした。…

  5. NLP

    もやもやすること〜無意識へのアプローチ〜

    今まで、数多くのワークショップを開催してきました。…

  6. ワークショップ・講座

    「にもかかわらず」からでないと信頼は生まれない

    あなたが、求めているのは「安心」ですか?「信頼」ですか?あなたが求め…

  1. NLP

    「社会の構成要素はコミュニケーションである」
  2. ワークショップ・講座

    あなたのBeing、Doingになっていませんか?
  3. NLP

    エリクソニアンの風に触れて
  4. ワークショップ・講座

    あなたは人生というタブレットを使い切っていますか?
  5. ワークショップ・講座

    「象のすべてが見えていますか?5/26(金)Whole Elephant Bar…
PAGE TOP